「おもいでばこ」なら家族写真の保存・共有・見るが全てできます。

子どもができてから一気に増えたもの、それは写真です。ついでに言うとビデオも撮りまくるので、動画も多くなりました。

以前は、自分でとった写真がたまってくるとパソコンに移したり、HDDに移したりして運用していました。

ただ家族ができ、それぞれが色々なカメラで撮影するようになってくると、写真や動画がそれぞれの端末にバラバラに保存されているという状態になっていました。

写真や動画のありかを探ってみる

どこの家庭でもそうですが、スマホをコンデジ代わりに使うようになって、写真や動画撮るモノが一家に複数になっているのではないでしょうか?うちの家で今使っているカメラ構成はこんな感じです。

  • デジタル一眼レフ「D7000(ニコン)」
  • ビデオカメラは「HC-V600M(パナソニック)」
  • スポーツ撮影用のザクティ
  • 自分のiPhone5
  • 妻のiPhone5

ここにそれぞれ画像や動画撮影されているという状況でした。SDカードがいつの間にか結構な数になっていました。

特に妻はSDカードがいっぱいになるとフィルムを買うようにSDを買ってくるので、増えるわけです。これだけのデバイスがあると結構カオスになってきますね。

整理をしようと色々試してみるも失敗

まずは、古いパソコンを1台こういう写真や動画保存用に使ってみましたが、起動は遅いし、フォルダを作ったりが面倒ですぐに使われなくなりました。

それから、やはりクラウドだ!っていうことで、iPhoneの写真共有を使ってみたのですが、他の機器で撮った写真や動画の共有が面倒でこれもダメでした。さらに、クラウドなどで管理すると、月額のコストもばかにならないということもボトルネックになりました。

一旦、条件を整理

いろいろ試す前に、ちゃんと条件を整理しておくべきでした。家族で写真を共有する時に必要なことって何か考えてみると、結局シンプルで簡単でないと続かないようです。

  • 簡単に使える
  • 一元管理できる
  • すぐ使える

条件に合うものをということで「おもいでばこ」を導入したのがもう2年前です。

「おもいでばこ」って知ってます?

「おもいでばこ」はネーミングはもうひとつだけど、今年のベストガジェットかもしれない
ついにというか、やっとというか、買いました! おもいでばこというふざけたネーミングの商品を。 おもいでばこはバッファローが出してる、フォト&動画ストレージです。 要は、ビデオや一眼レフやスマホでとった写真なんかを一元管理できる代物です。 こ...

こういうのです。これは新しいモデルです。

実は買ったのはもう2年前です。

「おもいでばこ」はネーミングはもうひとつだけど、今年のベストガジェットかもしれない
ついにというか、やっとというか、買いました!おもいでばこというふざけたネーミングの商品を。おもいでばこはバッファローが出してる、フォト&動画ストレージです。要は、ビデオや一眼レフやスマホでとった写真なんかを一元管理できる代物です。これまで、

アップグレードキットも買って、さらにパワーアップ!

アップグレードキットで最強になった「おもいでばこ」
昨年我が家に導入した「おもいでばこ」というガジェットがあります。 詳しくはこちらに書いています。 簡単にいうとフォト&動画ストレージです。 そんなんもん外付けハードディスクでいいんじゃない?という人が多いと思いますが、自分は結構気に入ってい...

おもいでばこなら簡単に使える

とりあえず、どこか出かけたりして撮影をしたらその日のうちに、SDカードを機器から抜き出して、「おもいでばこ」にさしてボタン押すだけです。動画だろうが写真だろうが勝手に取り込んでくれます。それで日付で管理してくれます。フォルダに名前つけたり、整理したりする必要がありません。

おもいでばこなら一元管理できる

SDカードだったら、写真だろうが動画だろうが、カメラを気にせずにどんどん取り込んでくれます。iPhoneで撮影した画像や動画はアプリからwifiで送ります。友達からもらった写真などはSDカードに入れるか、iPhoneに取り込んでから「おもいでばこ」に入れます。これで、家族の全ての写真や動画がおもいでばこに集約されました。

すぐ使える

「おもいでばこ」はテレビにつなげて使うので、テレビをつければすぐに写真をみることができます。家族みんなで旅行の写真や子ども運動会の様子などもこれですぐにみることができます。

時系列に並んでいるので、写真と動画もその日の出来事順に表示されます。パソコンでも取り込みまではできるかもしれないですが、見るとなるとやはりテレビに軍配があがります。

おもいでばこを使ったアルバム制作方法

基本的に取り込んでおくだけでいいのですが、うちでは子どもたちのアルバム作りのために、さらに撮った写真から紙に焼くものをピックアップしています。
アルバム作りは以前読んだ本を参考に作っています。

https://kogenskate.com/%E3%80%8C%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%95%B4%E7%90%86%E8%A1%93%E3%80%8D%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

おもでばこに写真を集約していると、アルバム用写真のピックアップももすごく簡単です。月に1度か数ヶ月に一度、妻と写真を見返して、気に入った写真には「お気に入り」をつけておきます。それから、月ごとのアルバム(フォルダ)を用意して、そこに月別に移動させておきます。毎月のフォルダから11枚に絞って、それらを半年に一回くらいでプリントします。

オンラインプリントなら、家から注文できて楽です。「おもでばこ」にはSDカードへの写真書き出し機能もあるので、そちらを使って、近所の写真屋さんでプリントすることも可能です。ただ、値段を考えるとオンラインプリントがおすすめです。

楽天写真館とかだったら、かなり安く品質のいい写真ができます

【我が家のアルバム制作の流れ】

  • お気に入りをピックアップ
  • 月別にアルバムに移動
  • 毎月11枚に絞る
  • 半年に1度写真をプリント
  • アルバムに入れる

まとめ

自分ひとりだけだったら、たぶんPCとクラウド使って整理すると思うのですが、家族で写真や動画を楽しむとなるとまた話が違ってきます。

「おもいでばこ」を使うようになってから撮った写真や動画を見る機会が増えました。パソコンだったら、みんなで見ようってあまりならなかったです。ちなみに、おもいでばこではバックアップを外付けハードディスクにとることができます。

データ消失は絶対避けるべきなので、うちでは本体と同じ容量の外付けハードディスクが接続されており、つねに自動でバックアップがとられています。地震が起きてもこれだけ持って逃げればなんとか思い出はなくさずに済みそうです。家族での写真管理に行き詰まった人はぜひおすすめです。